介護職で転職をしようと探していると、募集要項の中に「運転免許証」と書いてある場合があります。運転免許を持っていない人にとっては、それが採用の要件になるのか、不安に思うところでしょう。
確かに、訪問介護を行なっている施設や利用者の送迎もサービスとして行なっている施設では必要となるので、応募した際に、免許を持っている人と比べられてしまうと採用率が下がる心配があります。

ただし全ての施設が車を必要としているわけではありません。免許があったほうが採用に有利だというメリットはあるものの、なければ絶対にダメかというとそうではないでしょう。食事や入浴のお手伝いをする場合には当然数人で訪問しますし、その中で自分が運転免許証を持っていなかったとしても介護の仕事はできるわけです。
そうはいっても、運転免許を持っている人が多い方がより便利ですから、介護職を目指すなら、持っているに越したことはありません。もし今持っていないのならば、応募の際に今後取得予定である旨を伝えた方が良いでしょう。

運転免許証があれば、介護ドライバーという仕事に就けることもあります。
介護ドライバーは直接お世話をするのではなく、デイサービスと自宅との間の送迎を行ったり、場合によっては車椅子の上げ下ろしをするなどの補助的な業務を行います。直接施設で介護に携わる以外にもドライバーとしての仕事もできるので、介護の仕事の幅を広げることができるでしょう。